相手には、ケアしなければならない一番の相手と分かっているのに、
いつの間にか、今日もやられてたとなるヒサトがおりやす。
いつの間にか、今日もやられてたとなるヒサトがおりやす。
彼のゴールは織り込み済で、それ以上に得点すれば良いという形で、
勝利したのが昨年10月の味スタでの対戦でやんした。
勝利したのが昨年10月の味スタでの対戦でやんした。
ただ、その前に権田が、ヒサトのPKを止めるビッグセーブをしており、
その確執が生んだゴールだったかもしれやせんが…
その確執が生んだゴールだったかもしれやせんが…
いずれにせよ、昨年までは、ヒサトによる失点は織り込み済とする、
消極的なプレビューで臨んでいたことは否めやせんでした。
消極的なプレビューで臨んでいたことは否めやせんでした。
今年の東京は違いやす。
4試合無失点を続ける堅いディフェンスを造り上げた東京は、
来るなら来てみろという自信に満ち溢れておりやす。
来るなら来てみろという自信に満ち溢れておりやす。
各誌の報道ではミケーレが怪我で、吉本が先発するようでやんす。
これは、8年前のリベンジに吉本が燃えないわけがありやせん。
これは、8年前のリベンジに吉本が燃えないわけがありやせん。
全消しで吉本が身体を張れば、後は、武藤が決めてくれる、
という鉄板のウノゼロ勝利こそ、東京の美学。
という鉄板のウノゼロ勝利こそ、東京の美学。
我々サポも自信を持って、味スタに臨みやしょう。
なんたって、首位東京なんでやんすからねえ。