青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

あめの日の閑話 拾壱

どうにも台風の進みが遅くて、多摩クラの日の天気が気になりやす。

観る方はカッパさえ着てりゃどうにでもなるってもんですが、
この前の柏戦のようなピッチでサッカーやれってんじゃ選手が可哀相でやんす。

できるだけ台風の影響が無いことを祈るのみでやんす。

それはそうと最近、電車の乗り方を知らん輩が増えてて、ほんとに腹が立ちやす。
やつがれが許せない、電車での振る舞いワースト10は以下の通りでやんす。

1.濡れた傘を人の身体に当てる
  ~傘の手元を腕に掛けたまま乗って、濡れた傘布が人の服に触れてても全く気にしない。
   電車に乗るときゃ、自分の両足の間に傘を入れて、人さまに触れないよう気遣うもの。
   あと、歩いてるときゃ、前後の人にぶつけて怪我でもさせないように、
   石突を自分の目の前の位置で視界に納まるようにして持つのが、常識ってもんでやんす。

2.奥に詰めない
  ~ラッシュアワーで通路の入口に蓋して、通せんぼしてる奴ぁ、まるで便秘の便。
   こーゆー輩は、降りるとき「ごめんなすって」と一声掛ければいいものを、
   それが嫌だから入口近くをキープしときたいという腹に起因してるわけでやんす。
   ちゃんとひと声掛けて通ろうとしている人を通さねえ意地悪な日本人は、おりやせんぜ。
   なので、ひとりでも乗れるように先ずは詰めることを優先して頂きたいもんでやんす。 

3.立ち方が理に適っていない
  ~電車が初めてならいざ知らず、何度も乗ってりゃ立ち方ぐらい頭使って考えやしょうぜ。
   横揺れの程度は路線でまちまちながら、電車で重力が必ず発生するのは、GO&STOP。
   従って、進行方向に向かって横立ちせず、正面或いは背中を向けて乗るのは、愚の骨頂。
   サーフィン見りゃ判ること。駅を通過するたんびに倒れ掛かってこられちゃ、大迷惑でやんす。

4.乗り込み方が理に適っていない
  ~乗り込み時、通路の横んとこまで来てから扉から90度の角度で奥に詰めれば良いものを、
   扉から座席前の吊革にたっている人の列に対して、斜め45度の角度で突っ込むという無茶。
   これをされると、通路内で一列から二列に自然に整然と詰まっていく流れがぶちこわしで、
   扉近付近から通路に掛けての人の立ち方がアンバランスとなって、動き出しが危険でやんす。

5.鞄を肩に掛けたままで乗る
  ~ラッシュアワーでは、鞄が前後の人に当たって大迷惑。網棚に載せるか、自分の前で抱えやしょう。

6.リュックを背負ったまま乗る
  ~リュックを背負った人の真後ろのさらに後ろの人たちには事情が判りやせんので、
   もっと詰めてくれと押してくる形となって、たまたま真後ろに立った場合は堪りやせんやね。
   肩掛け鞄と同様に、網棚に載せるか、自分の前で抱えやしょう。

7.自分の体重分を自力で支えない
  ~他人にまるっきり依存するだけで、自分の体重分位は自力で踏ん張って支えようとしない奴。
   そんなのにべったりと寄っかかってこられた日にゃ、最悪。
   そんな輩は、必ずや生き方にも影響してくるはずでやんすぜ。

8.つま先ラインを無視して足をはみ出す
  ~最近の電車の座席の前には、ちゃんとつま先ラインまで表示されておりやす。
   多くの人が乗るためには、通路で立つ人がなるべく詰めなけりゃなりませんが、
   座っている人の足を踏んでは困るため、お互いの妥協ラインが明示されているわけです。
   このラインからはみ出して座ってる奴ぁ、足を踏まれても絶対に文句言わんこと。
   それが嫌なりゃ、腰を90度に近い角度にして、姿勢よく座ればいいことでやんす。
   それでもはみ出すジャイアント馬場クラスの方なら、周りもしかたないと思いやすぜ。

9.足を組んで通路に土足をつきだす
  ~こればかりは、ラッシュアワーでなくても勘弁願いたいもんでやんす。
   空いてる電車でも、これをやられると、普通に降りるために横を通るだけなのに、
   なんでこっちの方が当たらんよう気を使ってよけなきゃなんねえのかと腹が立つばかり。
   そうした相手の気持ちを思いやるデリカシーが無いことを、発表してるようなもんでやんす。

10.駅が指定する片側(右側、左側)通行を守らない
  ~これは電車ではなく駅舎の話なんですが、壁に大きく書いてあるところの話でやんすよ。
   わざわざ無視して反対から向かってくる奴を見ると蹴っ飛ばしたくなりますが、
   努めて、字が読めねえ可愛そうな奴なんだと哀れみの目で見てあげることにしておりやす。
   通勤途上の某都営地下鉄の駅で、左側通行と大きく書いてある階段で駅員が昇ってくるのを見て、
   一瞬自分の誤りかと思って避けた後で表示を再確認し、駅員自らがルール無視してるのが判って、
   さすがにホームページに正式に抗議を申し入れたことがありやす。 

やつがれも、若い頃より随分と堪忍袋の許容値が上がったんですがね、
先日降りるとき邪魔くさく足を組んだまま引っ込めねえ若い衆に我慢がならずに注意したところ、
イヤホンを外して、何ですかと聞き直してきやがるんだ、これがまた。

こっちはシラけて、怒る気も失せやした…