東京にとっては、再開後、初めてビジター席のある試合。
といっても、自分は、DAZNで観ます。
昔、フリエを応援しに、散々三ツ沢に行きましたが、
あんなにアプローチの不便なところはありません。
それはともかく、昨日桜が勝っているので、
東京は、引き分け以上でないと2位から転落になります。
東京は、試合消化数の多さも加味すると、勝ち必須です。
前回ホームの時に、意外に堅く、意外に攻め方を持っている、
という印象を持ちましたので、意外に手強い相手かと。
で一番嫌なのは、カズの影。
出ると、得点しようがしまいが、活躍しようがしまいが、
お構いなしに、ニュースが彼一色になるところです。
彼が悪いわけではないのですが、日本のマスコミは、
彼が出ると、サッカーが団体競技であることを忘れます。
カズ、カズ、カズ…
それが興ざめなので、彼には、大人しく後進の指導に当たるか、
本気で代表監督でも目指して貰いたいところなのですが。
それをさせないには、ディエゴか永井のハットトリックか、
ハイスコアでの圧勝しかありません。
そんな試合になると良いですね。