東京も、サッカー以外にもWEB配信を拡充するなど、
実は結構やってることはやってます。
その証拠が、次の記事。
東京の公式ツイッターに、ウヴィニの子供の頃の写真として、
次の4点を掲載。
3枚目は、実は、アーリアジャスールであることを、
東京公式で、すぐに、ネタバラシ。
投稿後、余り引っ張らず、すぐにバラしてしまう辺りが、
まだまだ川向うの先生には敵いません。
川向うは、今や、お笑いでもJリーグの吉本興業と化しています。
その証拠が、この記事。
有吉の壁のチョコプラ長田がアドリブでデザート名を言うコントで、
名前が出てこず、急場凌ぎで、「川崎のフロンターレでございます」。
これをTVでオンタイムで観ていたと思われる川崎スタッフが、
一時間も経たずに、新商品を等々力で販売するとツイート。
商品名は、チョコのプラネット。
もうこれには敵うクラブなしでしょう。
東京は、吉本を目指すのは無理なので、
なんとかJリーグの人力舎辺りを目指して頑張るしかないね。