移籍話を楽しめるオフだと思ってのんびりしていたら、とんでもないニュースが飛び込んできました。
フットボールトライブの記事です。
→https://football-tribe.com/japan/2021/12/06/232141/
最終節の翌日すぐに、馬鹿なことをしでかしたもんです。
記事によると、忘年会をやろうと言い出した首謀者は、こともあろうに、キャプテン東。
東の呼び掛けに、選手の永井、渡辺、渡邉、阿部 と池井家30名が呼応して、忘年会が行われたそうです。
しかも、ツイートに上げられた集合写真を見ると、マスクしている人は数人で、他の大多数がノーマスク。
→https://blog.domesoccer.jp/archives/60181433.html
都の決めた会食制限人数は8人だし、まだコロナ禍のなか、3密で脳天気に宴会を開くなんて言語道断のこと。
最近、新規感染者が減っているので、飛んでもない勘違いをした輩が、30名以上集まったという事実に愕然。
なんか本質的に分かってない馬鹿がこんなにいるとは驚きを禁じえません。
コロナ禍が収束したと言えるのは、治療薬が完成して、巷のクリニックで処方して貰えるようになったときです。
池井家にも年長者がいるのに、どうして、東君、今はまだマズイよと諌められる人が一人もいなかったのでしょうか。
ホンに、クリビツです。
クラブから、まだなにも発表されないということは、かなりのオオゴトとして、対応が検討されていることでしょう。
レッズの柏木を、ヒトゴトと思っていたのでしょうか。
体制も変わるというときに、こんなことをしでかしたら、来年はないと思わなかったのでしょうか。
ホンに、粗忽です。
法違反ではないけれど、明らかなコンプライアンス違反です。
多くの選手とサポは、ちゃんと守っています。
クラブには、厳正な処分を期待します。