忘れてたわけじゃありませんが…
嘘です、正直忘れてました。ごめんなさい。
新卒での来季加入内定者は、昌平高の荒井選手だけでなく、
早大の西堂選手もいたのでした。
余りに早く大学3年の秋に内定してしまうと、
今後このようなことは、結構ありそうなので気を付けなくては。
早大のプロクラブ内定者の合同記者会見に臨んだ西堂選手のことを、
チュースポが取り上げています。
西堂選手は、2024年のパリ五輪世代の対象に入ってくるのですね。
松木君、久保君と一緒に選出されるような活躍を期待しています。
昨年は、荒井君の方がフィーチャーされることが多く、
西堂選手のことが霞んでしまった感があるので、おさらいしました。
サカダイに、次の通り、内定経緯の詳細記事がありましたので、
よく読んで来季の加入を待つことにしたいと思います。
市立船橋を卒業する時点で、J1に声が掛かっていた逸材。
大学で右も鍛えたレフティーが、万能アタッカーに進化。
それは争奪戦になりますね。
よく東京のオファーを受けてくれました。嬉しいですね。
昨年、MIXIになってから、強化部のグッジョブが目立ちます。
早く悲願を成就したいですね。