先日、東京が幸先よくACL決勝T1stlegで先勝したので、
ムンランギットカフェ@下高井戸で祝杯。
ムンランギットカフェ@下高井戸で祝杯。
ヤムウンセンのサラダと生春巻の前菜で既に満足度は高く、
酒をアジアのスピリッツにチェンジ。
酒をアジアのスピリッツにチェンジ。
アラックプトゥリで、舌の上に花が咲き広がりやす。
ルンダンは見た目は地味ながら、スパイスの協奏曲が、
怒涛の旋律を押し寄せてくるのが、ブラボー。
怒涛の旋律を押し寄せてくるのが、ブラボー。
あとは、メコンでアジアの波に身を任せるしかありやせん。
ラオスのカオソーイに、ミーゴレンを取り分けたら、大満足の締め。
マスターが一切の手抜きや妥協なしで作り上げるアジア料理は、
何を食べてもホントに美味しいでやんす。
何を食べてもホントに美味しいでやんす。
ただ、このブログを書いてたら、先日は満腹になって見送ったアレが、
無性に食べたくなってきたので、これから食べに出かけやす。
無性に食べたくなってきたので、これから食べに出かけやす。
そうでやんす、このお店の名前を冠にいただく、アレ。
ムンランギット(月空)カレーが食べたくて堪りやせん。