しかも、運よく抽選に当たってのペアシート観戦。
ただ、2月のキックオフは、できるだけ正午に近くしないと、
終わる頃は極寒でたまりやせんね。
終わる頃は極寒でたまりやせんね。
やはり、真夜中にジャンプなんて正気の沙汰じゃありやせん。
ナオには、引退後も東京の顔として頑張って貰えるから、
今シーズンもしばしば会えそうで嬉しいでやんす。
今シーズンもしばしば会えそうで嬉しいでやんす。
開始早々、敵GKのミスを逃さず、きっちり前田さんが決めて、
開始5分で、いきなり先制。
開始5分で、いきなり先制。
それにしても、監督指示か、敵GKは前に出る出る。
東京の得点は、そのおかげ。ごっつぁんでやんす。
東京の得点は、そのおかげ。ごっつぁんでやんす。
PSMは公式戦に入るんでやんすかね?
入るなら、前田さんのデスゴールが早々に出ちゃいやしたね。
入るなら、前田さんのデスゴールが早々に出ちゃいやしたね。
結局、ウノゼロで勝利。
ただ、林のPK阻止とか、全消し守備復活とか、見どころ多し。
前線からのボール奪取のプレスも強くて、見違えるよう。
前線からのボール奪取のプレスも強くて、見違えるよう。
特に、パスを前に出す意識が徹底されていて、今後が楽しみ。
さらに最後は、ちゃっかり3バックも試されておりやした。
さらに最後は、ちゃっかり3バックも試されておりやした。
今年のキャプテンは、ヒョンス。
攻めの意識を持った守りのチームの象徴となる選手。
攻めの意識を持った守りのチームの象徴となる選手。
期待しておりやすよ。
既に、ケンタ東京と言えるカラーが出てきていて、ガサス。
始動後ここまで、対外試合は負け知らず。
始動後ここまで、対外試合は負け知らず。
是非とも、どうぞこのまま丸山圭子でお願いいたしやすよ。