先日、京王線飛田給駅のホームの列車接近メロディとして、ユルネバと東京ブギウギが採用されたというニュースを見やした。
今日も取り上げている記事があり、つらつらと眺めていたら、その下に、別の記事のリンクが。
調布経済新聞の過去記事でやんすが、京王線仙川駅では、列車接近メロディとして、「キューピー3分クッキング」のテーマが使われてるんだそうな。
これは、昔からキューピーの仙川工場があることにちなんでの措置。
京王線の粋な計らいで、良いでやんすな。
我が地元駅、下高井戸だとなんじゃらほいと考えやした。
一番有名で大きな存在は、日大なんでやんすが、今年は時期が悪すぎ。
日大だと、件の理事長のせいで、「ダースベイダーのテーマ」になっちまいやすな。
他に思い付くのは、行列のできる有名なお店にちなんで、「およげ!たいやきくん」ぐらいでやんすかね。