フットボールチャンネルの記事から。
→https://www.footballchannel.jp/2019/03/16/post313589/
今では年末の風物詩ともなっている、CWCでやんすが、大きく変わるそうでやんす。
もともとは、トヨタカップとして、欧州と南米2チームのみで始まった大会も、FIFAの利権の傘下に移行して、一気に大会規模が拡大されやす。
なんでも、4年に1度、24チームによる、ホントのワールドカップ形式となるようでやんす。
それはそれで楽しみなんでやんすが、日本のお膝下で楽しんできた遊びを、世界のジャイアンに、取り上げられたようなのが、ちょっと残念。
でも、世界トップレベルのクラブチームと対戦できる大会があることは、Jのクラブにとっては間違いなく励みになるかと。
ただ、今の毎年前提のACLも、もっと長丁場での大会に変わるかもしれやせん。
今後の動向が気になりやす。