昨日は、最終節のチケットが10時から販売されるということで、PCの前で待ち構えていたのですが、なかなか、Jリーグ公式に繋がらず。
やっと、繋がったときに、ビジターゴール裏があることを確認してから、ビジター指定席の購入操作をしていたら、まだ有るという表示なのに、どうしてもエラーメッセージに。
しているうちに、ゴール裏もなくなり、争奪戦の激しさを認識。
再放流を待つしかないかと思ったら、「弁当付ビジターサポーターズシート」なるものが残っているのが、目に飛び込んできました。
押し付けの弁当ではなく、ホントは、新横浜で崎陽軒のシウマイ弁当を買いたかったけど、背に腹は代えられないと、そのチケットをゲット。
なんとか、最終節の参戦の目処が立ち、ホッとひと息。
その後、念のため、マリノスのページに、当該チケットの説明を見に行ったら、お弁当は、崎陽軒のシウマイ弁当でした。
しかも、お茶もついていて、コンコース引き換えなので、駅から持ち歩く必要もなく、むしろ、至れり尽くせりのチケットでした。
これも、ガサスのマリノスブランドかもね。