ルヴァンカップ決勝チケットの販売方法が、公式から発表されました。
→https://www.jleague.jp/sp/news/article/18136/
販売枚数は、使用可能座席数の50%で、一席間隔とした、24000枚だそうです。
あれ、新国立のキャパって、48000席ってことはないですよね。
席割図を見ると、3層目まで使用しているのですが、メインの2層目まで、ゴソッと抜けているので、協会がかなり押さえていて興ざめします。
また、東京がアウェイ側なので、ホーム側に比べて、座席数がかなり減るのも、残念。
なお、ダイナミックプライスとかで、販売状況により、後から買った方が安くなることもあると注記されています。
いずれにしても、発売が10/24の20時からなので、マリノス戦終わったら、速攻で帰って、PC前で待機です。
取れるといいね。