侍ジャパンは、韓国に5-2と快勝し、決勝進出を決めて、銀メダル以上を確保しました。
素晴らしい勝ちかたでした。
勝負どころで、躊躇なく送りバントを選んだ細心さが、韓国との明暗を分けたように思います。
ただ、敗者復活やぐらで、米国に勝ってきたら、また韓国と再選しなければならないって、とんでもないレギュレーションですね。
しかも、韓国と米国が戦って負けた方に、すんなり銅メダル上げれば良いのに、負けた方は、また、ドミニカと戦って、勝たないと銅メダルが貰えません。
が、逆に言うと、トーナメントで4番手になっても、銅メダルの可能性が残ります。
どんだけ、アメリカ(?)はメダル獲りに保険を掛けてんでしょうね。
それと同じぐらいクリビツなのは、女子サッカーの決勝。
男子の決勝が横国開催なのに、女子は国立って何なのと思ってました。
が、まさかのデイゲーム開催とは、クリビテテンギョウイタオドロ。
がっちり陸上が組まれた国立に、無理くり、猛暑のなかの11時開催を仕込むとは、これもアメリカの陰謀かもしれませんね。
決勝進出が当たり前と思っていたアメリカとしては、ギリ真夜中になる前の放映を狙ってたんでしょう。
スウェーデンの監督が騒ぐの分かってるので、国立に拘らず、少なくとも炎天下ではない、ナイトゲームにしてあげてください。
でないと、ホントに死者が出ますよ。やき