クセが強いからといって、退団させて終わらすのは簡単な話。
東京には、チームの中で補正してきた実績があります。
余り引き合いは出しませんが、代表選手まで昇り詰めたモリゲも、
東京に来たばかりの時は、ヤンチャ癖がありました。
で、サカマガのディエゴの特集記事。
もちろん、ディエゴに困るクセはありません。
敢えて言うなら、PKの舞のクセの強さぐらいなものです。
本旨に戻って、クセの話で心配しているのは、もちろん、レア。
終盤で5試合も出られないことが心配です。
クサッて、他リーグに目を向けたりしないか、
屈折して、心の底で報復を煮えたぎらしてないか。
でも、記事の2枚目の写真見たら、変な危惧も吹っ飛びました。
ディエゴがいれば、大丈夫ですね。
昔、ルーコンがしてくれていたブルジル人選手の取り纏め役は、
今は、ディエゴが要となって担ってくれています。
来年を見据えて、出場できなくなった5試合分の時間が、
レアにとって最高のステップアップの時間となると信じています。
ディエゴがそばにいてくれれば、安心です。