青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

広く深くを目指す東京

開幕戦、前半の前半を除いては、試合は支配できていました。

素人目にも、中盤から前に掛けてのパスワークは格段に良くなっていることは分かりました。

が、プロの目から見た解説を、サカマガが記事にしています。 
https://soccermagazine.jp/j1/17520096

それによると、アルベル監督のサッカーの特徴は、「幅と奥行き」を意識したサッカーということになります。 

フォーメーションも、4-3-3 でワイドな配置になります。

両サイドで、タッチライン一杯に人を配置して、相手の守備を分散させて、守備ラインの裏抜けや、守備ラインの押し下げを狙います。

さらに東京には、東京独自のメカニズムが強みになっています。

左サイドは永井が張りますが、右が流動的に、レアが右奥なら手前に松木、レアが中に寄れば松木が右奥に上がるのですが、右SBのリョーマも、松木と入れ替わったりわけです。

永井のところに、アダが入ると、裏抜けだけでなく、重戦車の突破も加わることになります。

アルベル監督に言わせると、これで20%だそうですから、80%以上に仕上がった東京を思うと、ワクワクしてしまいます。

早くみたいですね。