W杯観てた間、12/4以降にリリースされた東京の更改動向です。
行ってらっしゃいの人。
蓮川選手が、甲府へレンタルとなりました。
若武者のレンタル修行なので、素直にエールを贈ります。頑張れ。
甲府はACL組なので、きっと貴重な経験を積んでくれることでしょう。
続けてくれる人。
木村選手。
今年期中に山形からレンタルバックで、CB陣を支えてくれました。
モリゲ、木本に継ぐ存在となってくれることを期待しています。
佳史扶選手。
今年、ガタイもプロらしくなり、一番伸びた選手の一人。
来年は一気にリョーヤを追い越して欲しいですね。
アダイウトン選手。
待ってました、千両役者。
ピッチを駆け上がるだけで、ワクワクさせてくれる選手。
来年も我らが誇る重戦車、東京にあり、と言えることが嬉しいです。
無限ループで観てられますね。
普通、他チームの外人アタッカーは敵視してしまうものですが、
アダは磐田にいた頃から、羨望のまなざしで見てしまう選手でした。
それが今や、J1通算50ゴールのうち、過半数である29ゴールが、
東京で生まれたことに感慨を覚えます。
来年も、たくさんのゴールを見せて欲しいものです。