さあ今日は、J1第3節の京都戦@サンガS。
前節勝ち切れなかった鬱憤を晴らして貰いたいものです。
前節苦しんだのは、チームのダイナモ、松木とあべしゅうが不在で、
セカンドフォーメーションがまだ馴染んでなかったためです。
前節後半から良くなっていたので、今日は大丈夫でしょう。
そもそも、松木君がいないのは、怪我したからではなく、
U20アジアカップに召し上げられているからです。
で、昨晩の同カップ戦、対中国戦でも攻守に大活躍でした。
が、一番脚光浴びたのは、もう一人の東京、熊田選手でした。
先制されてポスト不在の閉塞感がある前半でしたが、
後半出て来て、あっさりと2得点で逆転勝利に貢献。
U20日本の救世主となりました。
その活躍を受けて、いきなりフットボールトライブに、
こんな記事が。
いきなり、リバプールから関心とか、やめてくれ~。
熊田君が世界に駆け上がるのはもちろん嬉しいけれど、
先ずはJ1リーグ戦で活躍してからにして欲しいものです。
まあ、ソースがトライブですけどね。
それにしても、ゴール前にデンとして構えて、当たり前のように、
クールにゴールを決めてくる姿は、天性のストライカーですね。
ヨッチはKO経由でしたすが、東京のユース直昇格FWとしては、
最高傑作になる予感がプンプンしてます。
熊田君のブレイクが気になります。