青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

祝 松木選手 アジア年間最優秀ユース選手賞受賞

玖生の快挙を、サカダイが報じています。

www.soccerdigestweb.com

 

東京の松木 玖生選手が、アジア年間最優秀ユース選手に選ばれました。

本当に心から、おめでとう!!

 

受賞コメントがまた泣かせてくれます。

→この賞をFC東京で受賞できたことを誇りに思います。

 これからはこの賞に恥じぬよう、さらに責任感を持ってプレーしていきます。

 ファン・サポーターのみなさん、これからも応援よろしくお願いします。

 

もちろん、応援しちゃいますですよ。

 

ただ、はたと冷静になってみると、何の賞なの?、思ってしまいます。

 

AFCの表彰なので、FIFAバロンドールのアジア若者版なのかと。

で、過去受賞者を調べると、次の通り。

 

1998年 小野 伸二

2000年 前田 遼一

2003年 大久保 嘉人

2011年 石毛 秀樹

2016年 堂安 律

 

2011年を除いて、間違いなく日本のスター選手になる人が選ばれています。

というと、意地悪な言い方のようなので、念のため、石毛選手頑張れ。

 

間違いなく、未来のスター選手として認定されたということですね。

 

ただ、ユース選手という切り口が、余りに不明瞭。

各紙の報を色々見ましたが、ユース選手の定義に触れたものは、なし。

 

いわゆるプロ年代の前であれば、ユースは、日本は18歳までですが、

ヨーロッパは23歳まで含むようで、各地域で違うようです。

 

過去の2010-11年の国連が主催した国際ユース年の定義では、

ユースとは、15歳から24歳と定義しています。

 

航空会社のユースは、JALだと、12歳~15歳としていて、

スターフライヤーは、12歳~25歳となっていて、全く違います。

 

要するにみんなてんで好き勝手に、ユースを定義しているのが実態です。

 

なので、AFCにも、必ず、ユースの定義があるのだと思いますが、

当方がざっとネット検索してみましたが、引っ掛かりませんでした。

 

恐らくは、15歳~20歳で、国際大会での活躍が認められた優秀選手、

ということになるのだろうと思われます。

 

結局、世は、最優秀若手というアバウトな認識で流れてしまうのですが、

マスコミには報じる以上、同定義も一緒に報じて欲しいものです。

 

玖生が、アジアNo.1若手選手であることには間違いありませんが。