昨日のJ1第29節の対名古屋戦@豊田は、2-1で久々の勝利。
トンネルを抜けたら、そこはまだ4位だったという感じで、
大混戦に飲み込まれるも、目標が3位と明確になりやした。
大混戦に飲み込まれるも、目標が3位と明確になりやした。
モリモリの初ゴールは、ディエゴの奮闘を無駄にせずに、
後ろからの飛び出しという、ずっと欲しかった形のゴール。
後ろからの飛び出しという、ずっと欲しかった形のゴール。
それにしても、勝ちなしの8戦に比して、東京の戦い方的に、
昨日の出来が秀でていたわけではないと思いやす。
昨日の出来が秀でていたわけではないと思いやす。
同じように戦っていても、ほんのちょっとの差で点が入らず、
相手にOGを献上して負けてしまうことがあるのは、不思議。
相手にOGを献上して負けてしまうことがあるのは、不思議。
やはり、サッカーには神様がいるものだと思ってしまいやす。
しばらくサッカーの神様が視てくれてなかったんでしょうが、
その分、これから視てくれてると信じやしょう。
その分、これから視てくれてると信じやしょう。
そして、何としても3位の座を勝ち取りやしょう。