昨日のニュースですが、 東京が補強で、鳥栖のFWを獲得しています。
チュースポの記事から。
→https://www.chunichi.co.jp/article/383007?rct=fctokyonews
山下 敬大選手。
今年、35試合に出場して9得点は、日本人選手としては、なかなかの選手です。
年齢も、25歳とこなれた頃合いで、身長も184cm あってポストもこなせそうな選手です。
名古屋、磐田との争奪戦を制しての獲得は、嬉しいですね。
東京は、複数年契約の提示だったようで、そこが決め手になったのかもしれません。
FWが薄くなっていたので、良い補強です。、
期待しておりますよ。
あと、既存選手のうち、紺野、東、永井、青木の4選手の契約更改が公式発表されてます。
紺野と青木の更改は、素直に喜べますが、東と永井は、ちょっと引っ掛かりますね。
もちろん、いなくなって欲しいわけじゃありませんが、先日の不祥事の後なので、契約更改の前に、反省の言葉をリリースする機会を設けるべきだったのではないかと思います。
でないと、更改後の公式発表のコメントで、いきなり、よろしくお願いしますと掲載されても、どうしても、あの件は反省してるのかという突っ込みを入れたくなる人が多いと思います。
反省すべきところはしっかりと、反省して、前向きでいくべきところは前向きになって、きちんとメリハリを着けて欲しいものです。