東京の選手2名が新型コロナウイルスに感染したことが、公式リリースされています。
→https://www.fctokyo.co.jp/news/13246
2/13の検査までは陰性が確認されていて、翌日の2/14の早朝、倦怠感と発熱があり、検査機関でPCR検査を受けて陽性と判定されたとのこと。
これを受けて、同日2/14、全員にPCR検査を実施したところ、もう1名の陽性者が分かったそうです。
2/11 にクラブ独自PCR検査、2/12はJリーグ定期の抗原検査、2/13はクラブ独自の抗原検査を受けているのだそうです。
選手たちも、大変です。
もちろん、クラブ関係者も大変です。
当方の勤務先でも、1月中旬から劇的に感染報告が増えている状況にあります。
なので、2/11も選手1名に感染者が出ていますが、ここまで毎日のように検査をして、感染者を即隔離して、やっと3名に押さえていると見ることができるわけです。
まだしばらくは、これを続けなければ、Jリーグの試合が見られないわけです。
怪我だけでなく、ウイルス対策にまで、気を配らねばならないクラブ関係者のご努力に感謝するしかありません。