昨日のJ1第33節の対名古屋戦@トヨスタは、1-2の超惜敗。
奇跡はするりと手から抜け落ちていきました。
内容は東京なのに、写真は名古屋の不思議な記事のチュースポ。
やはり中日だから仕方ありませんね。
負ければ悔しいのは当たり前ですが、昨日の負けは、超悔しい。
色んな要素が複合していますが、
先ず、典型的なケンタサッカーに勝てなかったことが悔しい。
ポジショナルサッカーで、完全にボールは支配できていたのに、
前掛かりのセットプレイ頼みのサッカーに勝てませんでした。
間違いなく東京のサッカーは、昨年のサッカーに決別し、
進化したサッカーをものにしつつあることが分かる内容でした。
まだ、忍耐を続けなければいけません。
次に、やられ方が、1点目は鳥栖戦でありがちな事故的失点で、
2点目は、マリーシアの皮を被った卑怯なリスタートだったこと。
怪我したかのように倒れている相手選手がまだ倒れたままで、
気遣う東京選手を嘲笑うかのようなリスタートをした名古屋。
あんな得点で勝ったと喜んでいる民度の低さで戦っていたら、
必ずや、自らの手で自分の首を絞めて鬼籍に入ることでしょう。
3つ目は、言っても仕方のないことだけど、ジャッジが酷過ぎました。
バックアタックは全く取らず、横でも倒れさえすれば、笛。
最後の紺野が倒されたシーンも、自分で動画を確認しなかったら、
何のためにVARがあるか分かりませんよ。
昨日は、不幸に不幸を塗り重ねてくる神様に当たってしまいました。
まあ、悔しいのは悔しいけど、東京のアルベルサッカーが、
根付いて醸成されつつあることは確信することができました。
引きにもハイプレスにも勝てるサッカーへの進化を期待して、
来年のキャンプは、練習試合をメインに組むといいでしょう。
それにしても、木本のゴラッソは素晴らしかったですね。