昨晩のJ1第18節、対名古屋戦@味スタは、2-0の快勝。
東京らしさ全開の勝利が素直に嬉しいです。
詳細は動画。
夏が近付き、絶好調のディエゴが吠えてくれました。
逆方向に反転してからの先制点は、芸術点が高いです。
試合をクローズする追加点も、射角が鋭くビューティフォー。
ただ、昨日は、ディエゴ一人がヒーローなのではなく、
全員がインテンシティも高く、走りで相手に勝っていました。
これまでは、自分達の分担役割に縛られていた足枷が外れ、
個が自由になることで、逆に全体が一つになった感じですね。
スポニチから。
昨日は武漢ウイルス後遺症で参戦できませんでしたが、
クラモフスキー監督、早くも初シャーが飛び出たようです。
良かった、良かった。
現地組に聞いたら、コールは、クラモフ東京でも、モフモフ東京でもなく、
ピーター東京だったようです。
ピーター東京、初勝利おめでとう。
嬉しいねえ。