不幸にも緑の昇格が決まってしまいました。
スポニチの記事から。
強化部長が言っちゃってますね。
→現場とクラブは両輪だが、現場が先に行ってしまっている。
チャンチャン。
どうせJ1に見合った試合運営能力も、補強能力もないのだから、
来年一日でも早く降格が決まることを心より祈ります。
自分は花火や看板汚損など愚かな行為は一切する気はありませんが、
ライバルでもないところとのダービーで盛り上がる気も一切ありません。
2008.4.12、味スタの巨大スクリーンで次のコメントを観た時、
こんなクラブの存在を認める気は、全く失せました。
「FC東京さんには悪いですが、今日はうちらが勝ちます。」
それで負けてるんですから、世話いりませんが。
緑主催の試合前の出来事。
スタジアム前の歩道橋の手前、住宅地のすぐそばで、緑の輩が数人、
禁止されているチアホーンを吹きながら、歩いていました。
すると、緑のスタッフが静かにしろと止めるかと思いきや、笑顔で、
もっとやれと手を下から何度も振り上げ煽っているのを目の前で見ました。
当方が、この住宅地の横で煽るのはおかしいだろと注意したら、
その緑のスタッフが言った言葉が、いまだに耳から離れません。
「え?煽ってなんかいませんよ。」
そのあと、入場待機列を捌くのに1.5時間も掛かって、
アウェイ側に入場できたのが、試合開始30分前になりました。
その日、緑にはJ1の主催能力がないことを知りました。
一日でも早く緑の降格が決まりますように。