磐田デーと名うって開催された、J1第11節の柏戦を録画観戦。
結果は、0-1での惜敗。
磐田は、果敢にシュートを撃って出る気持ちを見せていて、決して本質的な何かが欠落してるようには見えやせんでした。
何か変わった点と言えば、何本撃っても、枠に邪魔されて、シュートが入らないことだけでやんした。
磐田、悪くないじゃんと、ひとりごちなどしつつ見ておりやしたが、ふとあることに気付き、原因はそれしかないと思えてまいりやした。
それは、スタジアム改修のため、ホームとビジターを逆転して使用してることでやんす。
そんなことサッカーと関係ないと切り捨てちまえばそれまででやんすが、ことがここまでくると、意外に影響力があるような気がいたしやすよ。
やつがれは、風水の知識があるわけじゃありやせんが、何か大きな負の流れを受けるようなにしてしまっていて、自分で自分の首を絞めてるような気がしてなりやせん。
駒野が降格の負のパワーを持ち込んだときは、なんとか持ちこたえやしたが、イノナミの負のパワーはどれくらいのもんでやんすかねえ。
手遅れにならんうちに、スタジアムの配置を元に戻した方がいいと思いやすよ。
磐田の健闘を祈りやす。