ACLは、アコギな日テレではなくスカチャンのおかげで、3試合とも観ることができやした。
スカチャンさまさまでやんす。
昨晩は、広島戦から川崎戦と切れ目なく、さらにそのまま、なでしこ戦になだれ込み観戦。
広島は、終始元気がなく、守りに徹してて、観てて詰まらなかったでやんす。
川崎戦は白熱の展開で、もう少し早く2点目を決められていれば、ひょっとしたかも知れない、惜しい試合でやんした。
ホーム&アウェイのトータルでは負けたけど、最後のデカモリシのゴールは素晴らしかったねえ。
日本組が、全チーム敗退したのは、明らかに、Jリーグの過密日程が影響しておりやす。
ACLも本気でバックアップしていくなら、少なくとも、菓子杯は6月前半に食い込ませても良かったんじゃないかと思いやす。
日本全滅のあと、なでしこも豪州に2点を先制され、やつがれは失意のまま、眠りの底に沈んでいってしまいやしたとさ。
なので、朝起きて、2点追い付いてドローにしたのを知り、クリビツ。
なでしこは、前半34分に大儀見を投入して、前でボールがキープでるようになって、生き返ったようでやんす。
やはり、W杯優勝組のベテランの力は凄いねえ。
その経験値が、上手く若手に引き継いでいけるといいでやんすな。