昨日、東北の復興支援で行われたチャリティ試合は、出場者全員が和気あいあいと楽しそうでやんしたね。
各誌報道によると、ハットトリックを決めたヨッチに、元代表の柳沢とナカタコが、「お前がこれからは頑張っていけ」という言葉を掛けたそうでやんす。
こうした試合を通じて、Jのスター選手の大きな系譜が形勢されていくわけでやんすな。
だから、他のクラブの選手達に嫌われているサンフレッズのフィールドプレイヤーは、一人も出てないんだなと妙に納得した次第でんす。
一方、ユースのプレミア参入戦は、終了間際に佐々木君の劇的ゴールで、徳島市立高を下し、プレミアに大手を掛けやした。
今年、プレミアから降格する緑と三菱養和と入れ替えに、後一つ勝って、プレミア復帰が決まると嬉しいねえ。
頑張れ、東京ユース。
追記)東京ユースは、本日行われたブレミア参入二回戦に勝利し、来季のプレミア参入が確定いたしやした。
おめでとう、東京ユース。