昨日、気付いたんでやんすが、目黒の権之助坂に、これ見よがしに沢山飾られていた、バナーフラッグが突然、全部外されておりやした。
何のバナーフラッグかというと、「日大目黒」と書かれた、ピンクで非常に目立っていた宣伝でやんした。
何でも、有名な日の出学園が来春から日大傘下になる宣伝だったようでやんすが
、提携先を誤ったようでやんすな。
それはそうと、イニエスタの昨日の入団発表の写真を見て、腹の立った東京サポが多かったのではありやせんかねえ。
やつがれは、何の前置きもなく、勝手にタマの8番をお披露目してるように見えやしたので、そんなないがしろはないだろうと激怒しておりやしたよ。
一応、今日の報道で、譲ってくれたタマにイニエスタが感謝の電話を掛けたことを知やした。
ただそれも、美談みたいに書いてあるのが、また、気に入りやせん。
何で、日本人は欧米有名人に甘いんでやんしょ。
Jリーグは、また期中の背番号変更禁止ルールを曲げる決定をしたそうでやんす。
郷に入れば郷に従え。
この姿勢が守れないと、結局は、外国になめられ、自国の権益が守れなくなり、自分で自分の首をしめることになると思いやすがねえ。
Jリーグの弱体化が、危ぶまれるところでやんすな。