さあ今日は、J1第10節の対福岡戦@ベススタ。
絶対勝ちたい昇格組ながら、九州組でもあり怪我も怖し。
また、前線には、ブルーノ・メンデス、ファンマ、119が、
中盤にはそうたん、終盤には奈良がいる、ひと癖ある相手。
そして、ベスト電器スタジアムでは、2000年に勝った後は、
その後は1分2敗と勝っていない相手だそうです。
まあ、2部が長いので、最近の対戦データはありませんが。
攻守で、前々節までの良い流れに戻せる期待感ありありです。
チュースポから、ケンタ監督のオンライン取材の記事。
今週、チームが取り組んだ課題について、ケンタ監督のコメント。
→今季はいい入りができていない。
どういう状況で立ち上がりのプレーを選択するのか。
どういう狙いがあるのかチームで共通理解を図った。
開幕以来、先制されることが多いという重要課題に対して、
チームのベクトル合わせという解答を選んだとのことです。
ただ、気になるのは、レアンドロがどうしてしまったのか。
公式発表も、取り上げている記事も目にしません。
唯一見つけた情報は、ヤフー知恵袋。
回答者がどのような方かは不明ながら、次のようなQAあり。
Q:レアンドロはここ最近、なぜ試合に呼ばれていないのでしょうか?(4/7)
A:レアンドロの恩師?のような方が亡くなられたようです。
恐らくその影響で精神的に試合に出ることが厳しかったのだと思われます。
昨日の試合ではベンチ入りしてましたので、そろそろまた出場し始めるかと。(4/8)
この回答を信じるとすれば、大分戦を含めた今回の九州出張で、
レアンドロ復活ショーが見られる可能性はあります。
レアンドロ、カムバック!!