開幕戦の相手が、いまだ狙った補強選手とゴタゴタしてます。
サカノワの記事から。
→https://sakanowa.jp/topics/68410
浦和のターゲットは、ポステコグルー率いるセルティックのストライカーで、ギリシャ代表選手でもあるギアクマキス。
なんだか焼肉屋のメニュー、ギアラハチノスを思い出してしまうお名前ですね。
Jリーグの開幕は、もう数週間の時点と迫っておりますが、まだ話が纏まっておりません。
キャンプも前半終了の時期まできて、まだ補強選手と契約できてない決まってないなんて聞いたことがありません。
と、思って、よく考えてみたら、東京でもありましたね。
そうです、カボレ選手のときです。
ただあのときは、カボレ本人はバリバリで東京に来たいのに、前所属の韓国クラブが移籍に反対して、障壁になった のでした。
確か、向こうの監督が騒いで、利敵なんて聞いたことない言葉が飛び出したのを覚えてます。
いずれにしても、やはり、移籍は本人の気持ちが一番大事です。
クラブ間の交渉を絶対とする強制的な移籍では、本人のやる気が全然違ってくるはずです。
ギアラハチノスさん、どちらをえらぶのでしょうか。