さあ今日は、J1第30節の対横C戦@ニッパツ。
この時期、残留確定組にとって、ボトムの窮鼠が一番怖いかも。
でも、ようやくマリノス系のハイプレスサッカーを目指した、
東京のサッカースタイルが固まりつつある今、負けられません。
せっかく連勝してきている良い流れを止めることなく、
最後に上昇気流に乗って、来期のダッシュに繋げたい限り。
攻撃陣も調子が上がってきていて、公開動画からは、
好調な様子がうかがえます。
ただ、玖生、カシフ、誠二、ブランドンのU22組が、
アメリカから帰国して中1日というのがちょっと気がかり。
チュースポがカシフを取材しています。
「全然、大丈夫です」ってさ。
やっぱり、若さって凄いね。
フルは無理でも、玖生もベンチ入りしそうですね。
一番気になってた部分が大丈夫だと聞いて安心しました。
それでもの心配は、仲川先輩の年休が確定していることですが、
準備すべきことは彼が練習で示してくれていると思いましょう。
横Cとは第4節で対戦し、3-1の快勝を収めているので、
懸念点込みで問題ないと思っています。
ので、問題なしの認識が一番の問題かもしれません。
つまり、油断大敵ってことですね。