チュースポが、長友選手をフィーチャーしてます。
→https://www.chunichi.co.jp/article/874306?rct=fctokyo
ここまではっきりと、自分の使命と信じるところを言葉にできる人は、滅多にいません。
東京でしっかりチームに貢献して、優勝に導くことが5回目のW杯に行くために必要だと明言してくれています。
泣けてきますね。
この記事読んで、思い出したことがあります。
前節の福岡戦、長友がゴールしたシーンで、一緒にDAZN観戦していた家族達に、当方は思わず口にしていました。
今日は勝つよ。
過去に痛い目にあうは何度も見てますので、試合の途中で、そんなことを言ったことは過去には一度もありません。
何がという根拠は示せないけれど、自分の内側から、自然に勝ったという確信が湧き出てきたのです。
そうした確信を呼び起こしたのは、長友選手のプレイだったことは間違いありません。
東京を突き動かすエネルギーを与えてくれる選手であることを、長年掛けて体得してきた者にだけ分かる確信だったのだと思いたいです。
長友選手には、是非とも、東京優勝させて5回目のW杯に行くという夢を叶えて欲しいものです。