全ては来年の糧でやんす。
城福東京の今年は、踏み出したホップの年と思えば、充分にワクワクさせてくれたと思いやす。
必ずや、来年以降は、確実にステップ、ジャンプと飛び出してくれることでやんしょう。
必ずや、来年以降は、確実にステップ、ジャンプと飛び出してくれることでやんしょう。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyotaroh/20190902/20190902231918.jpg)
昨日はとても天気が良くて、行きの車窓からくっきりとフジヤマを拝むことができやした。
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyotaroh/20190902/20190902231922.jpg)
エコパは、デザインが味スタに似ていて、見た目は親近感のある概観をしておりやした。
中から見上げた感じも似てるんですが、屋根の向こうに山林の頭が見えてる点が違いやす。
中から見上げた感じも似てるんですが、屋根の向こうに山林の頭が見えてる点が違いやす。
表示がないので適当に端に並びやっと先頭に行ったら、飲み物だけで食べ物は売れないだと。
文句言ったら机上の食べ物は買えたけど、その後慌てて飲み物だけアナウンスを始める始末。
文句言ったら机上の食べ物は買えたけど、その後慌てて飲み物だけアナウンスを始める始末。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyotaroh/20190902/20190902231927.jpg)
スタジアムの概観と青赤サポで埋まったホーム側の雰囲気で、エコパが味スタになってやした。
それでどうも、ホームに弱い癖が出てしまったのかもしれやせん。
それでどうも、ホームに弱い癖が出てしまったのかもしれやせん。
何度も何度も好機がありやした。
来年こそ鳥となって羽ばたくため、そこを決めきる精度を磨いて頂きやしょう。
来年こそ鳥となって羽ばたくため、そこを決めきる精度を磨いて頂きやしょう。
帰途、暗い雰囲気のバスの中で、ジャンケンケームで何故かひとり勝ちして、
10周年記念東京クッキーをお土産に頂き、今年の運を使い果たしてまいりやした。
10周年記念東京クッキーをお土産に頂き、今年の運を使い果たしてまいりやした。
それはそうと、水戸のDFの平松選手、ようこそ東京へ。
初蹴りでお会いできるのを楽しみにしておりやすぜ。
初蹴りでお会いできるのを楽しみにしておりやすぜ。