青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

奇稲田姫日本

世界一になった記念に、なでしこについて調べやした。

言わずもがな、なでしこは、ナデシコナデシコ属の植物、カワラナデシコ大和撫子と呼ぶところに由来しておりやす。

大和撫子は、曲線の膨らみとエッジの効いた直線で構成され、濃いピンクというか淡い薄紫の色の花弁が特徴でやんす。

野にあって、凜と目立つ存在でやんす。

ある意味、薔薇と対極の美しさを持ち合わせているように思いやす。

日本女性を象徴するに、何とも相応しい花でやんす。

この大和撫子というネーミングのもともとの起源は、驚くべきことに古事記の時代に遡りやす。

スサノオヤマタノオロチを退治して、いけにえになるはずだった女性を救い娶りやす。

その女性こそ、大和撫子を別名に持つ姫様、クシナダヒメでやんす。

クシナダヒメの両親は、アシナヅチテナヅチ

両親に、足と手を撫でて大切に育てられた娘なので、大和撫でし子。

そんなわけで、なでしこは日本の起源にまで行き着く、大変由緒ある名前。

まさに、日本女性の原点でやんした。