さあ今夜は、ルヴァン杯準決勝1st legの対名古屋戦@豊スタ。
2戦通して勝てば、決勝進出決定です。
名古屋には不思議と苦手意識はなく、沖縄的に言えば、
なんくるないさぁの相手です。
それもそのはず、ナビスコカップ以来、
5戦して1敗しかしていないという相性の良い相手です。
勝ち上がるためには、1st legでのアウェイゴール必須です。
1st legで、アウェイゴールを1点でも奪っておきさえすれば、
2nd legで先制されても、慌てる必要がありません。
理想は、2009年1st legはホームでしたが、5-1の圧勝。
2nd legは1-2の負けでも、余裕の突破でした。
そこで期待されるのが、ディエゴとアダですが、
チュースポにアダの記事が。
記事の締めが良いね。
「ゴールを決められればいいね」と、不敵な笑みを浮かべた。
調子が良さそうなので期待できるでしょう。
一方で、サカノワに気になる記事が。
?マーク付きで、ソースはブラジルメディアとあるので、
移籍先がブラジルならともかく、UAEでは眉唾のニュースですが。
むしろ、磐田がJ1に上がってきそうなので、
古巣からの熱烈オファーの方が心配なところです。
が、いざとなったらディエゴが引き留めてくれるはず。
いずれにしても、ここを勝ち切れば、決勝では、
ディエゴ、レア、アダの揃い踏みの戦いが実現します。
アダも、三人の戦いを思い描いているはずです。
やってくれるでしょう。