青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

PKの笛を吹く覚悟のない岡部主審はJ1出禁に

前から思っていることですが、岡部拓人主審は、

自分の笛で得点が入ることを避ける癖があります。

 

過去、どう見ても、今のはPKだろと言うプレイを、

何度も、何もなかったと流されてきたことが多い主審です。

 

位置取りが悪くて見えていないのこともあるかとも思いましたが、

昨日の名古屋戦で、PKの重い笛を躊躇う癖が明らかになりました。

 

名古屋が2-1から、マテウスがゴールして3-1になったと思ったら、

直前の湘南が相手エリアで受けて倒れた時点に戻ってのVAR確認。

 

衆人の前で名古屋の中谷が足を掛けたのがVTRが晒されると、

バツが悪いので随分と時間を掛けたオンフィールドレビューでPK判定。

 

恐らく、PKなしとできる合理的論理を色々と考えて逡巡した結果、

ついに観念して、PK判定とすることをアクセプトしたようでした。

 

やり切れないのは、ゴールして仲間と腹ボンして喜んでたマテウスだし、

長過ぎるディレイでの時の遡りに名古屋サポが憤るのは当然。

 

そもそも、VARをするのであれば、疑惑のプレイの後すぐに一旦止めて、

オンフィールドレビューをすればよかったのです。

 

自信がなく、流してそのままにしたかったのに、VARから交信が入って、

岡部にとっては、不都合な真実を見るはめになったのでしょう。

 

事実、内心の焦りを反映して、オンフィールドレビューのモニタ操作が、

他の審判達のレビューより、滅茶苦茶下手くそでしたね。

 

PKの笛が怖くて吹けないようなメンタルの主審は、J1には不要。

 

岡部主審には、J1では笛を吹いて欲しくありません。