1年でJ1に戻れると思ったら大間違いだからね。
どこのサポの書き込みかは定かでありやせんが、オチの見事さに感服しつつ、
絶対にウチは違う、必ず一年で上がれると、心の中で叫んだもんでやんす。
絶対にウチは違う、必ず一年で上がれると、心の中で叫んだもんでやんす。
とてつもない高さとロングスローという武器を備えた、曲芸的なサッカー。
J2では、そこまでしないと駄目なのかと、暗澹たる気分になりやした。
J2では、そこまでしないと駄目なのかと、暗澹たる気分になりやした。
あのときは、やはれ優勝候補は千葉で、東京はとにかく、
なにがなんでも3位以内で昇格さえできれば御の字と思ったもんでやんす。
なにがなんでも3位以内で昇格さえできれば御の字と思ったもんでやんす。
あれから、半年、正直なところ、東京が既に昇格&優勝を決めて、
千葉との再戦の日を迎えられるなんて、夢にも思いやせんでした。
千葉との再戦の日を迎えられるなんて、夢にも思いやせんでした。
まさに、禍福は糾える縄の如し。
ただ今日は、4月の完敗のときの巨人と手長が警告累積で出場停止となり、
ちょっとリベンジの矛先が鈍りがちでやんす。
ちょっとリベンジの矛先が鈍りがちでやんす。
でも、同じ試合で、米本が佐藤に引っ張られたせいで大怪我し、
それが序盤の失速の要因になったこともありやした。
それが序盤の失速の要因になったこともありやした。
元来、犬は狸の天敵であって、もともと相性は悪いんでやんすが、
今日はきっちり勝って、リベンジを果たしたいもんでやんす。
今日はきっちり勝って、リベンジを果たしたいもんでやんす。
ただね、敵さんは先週も味スタでOB巻に負けてるもんでやんすから、
ハニピーとヤザーの居る東京には、高いモチベで臨んでくるはずでやんす。
ハニピーとヤザーの居る東京には、高いモチベで臨んでくるはずでやんす。
でも、大丈夫。
敵さんが余りにリキ入れて向かってきたら、そっと言ってあげやしょう。
敵さんが余りにリキ入れて向かってきたら、そっと言ってあげやしょう。
こっちは、優勝決定済。
負けたって、痛くも痒くもないんだからねえ。